今日は2年生の鎌倉校外学習でした。主担当の三上先生はつぎのように振り返っていました。「今回の鎌倉で良かった点は、何より、普段の学校生活でできている礼儀・マナー・時間を守るなどの行動が、しっかりできていたということです。報告の態度、待つときに整列している、班員同士が協力し合い自主学習ができたなどが評価できます。けが人や病人がでた班もよく班員がフォローして皆で励まし合っていた点は特に好印象でした。今回の行事では初めて晴れてうれしかったです。」と語っていました。59期生らしいすばらしさが発揮できた校外学習。何より楽しく班行動ができたのは良かったです。また、晴れたのは、皆さんの日頃の行いが良かったばかりでなく、校長先生のおかげでしょう。
2月5日(金)
